skip to main |
skip to sidebar
確かに甲羅干しは大切。
でもこれは反則。
東京都水道局のマスコットキャラクター、
水滴くんと写真を撮ったことがある。
十数年前になるかな……。
カメラ、ちょっと濡れてしまった。
週末の朝は必ず布団遊び。
カメラの豆粒センサーは晴天の時だけ本気を出す。
何故羽繕い中は目を閉じるのか。
オカメを撮るときはカメラの色合いの設定を、
[natural]や
[flat]などにすると美しさが引き立つと思う。
窓際だったので大きな瞳がいつも以上にキラキラ。
ガードレールの隙間からコソッと覗いた。
線路わき、電線の隙間から。
家を齧って破壊する。
注意されるとこの表情。
何を見ているんだか、さっぱり。
予想以上に相性が良く驚いた。
人と自然の境界線があった。
スズメ、見えるかな?