2010/07/19

docomo F-09Aを評価してみる

DocomoのケータイF-09Aを検索キーワードに
このブログを訪れてくれる人が多いので、
丸一年使った感想を書いてみる。
ちなみに、F-09Aに関してこれまで何度か取り上げた。
いちおうリンクを以下に。



さて、購入を考えたときに知りたいであろう情報を上げてみる。
まず最初にいいところから。
  • 液晶画面が高精細でとてもキレイ。
  • キーの大きさがある程度確保されている。
  • ボタンの反応にストレスをあまり感じない。
  • ウェブ表示がもっさりしない。
など、基本性能の高さを感じることが出来る。

次に悪いところを。
  • 原因不明の再起動病になることがある。
  • 誤って押し易い終話キーが全ての作業を無に帰す。
  • ワンセグの感度がちょこっと悪い。
  • 洗練という言葉の対極にあるタッチパネルの感度と操作。
勝手に再起動してしまうことが一番気になるだろう。
私のF-09Aは9ヶ月ほど全く再起動をしていない。
嫁のF-09Aは3ヶ月使用後に酷い再起動病になり、
その後初期化によりひと月ほど元気になったが、
今は2、3日に一度再起動している状況だ。
初期化で復調するあたり単なる故障機ではなさそう。
ドコモショップに持ち込んでも原因究明は出来ないだろうし、
運や巡り合わせと思ったほうが心の負担が少ないかも。
検索してもほとんど引っかからないから、
稀な例ではあると思うけど。

全ての欲求を満たすようなケータイは存在しないし、
これからも出てこないのだから、
欲しいなって思ったら自分の感覚を信じて買っちゃえ!と。



ありきたりな結論を書いたあとにもう少し。
モノとしてこれはどうか、という部分について、
富士通の担当の方に向けて書く感じで。
  • 右利きだと人差し指が写ってしまう位置にカメラがあること。
    人差し指を伸ばして側面にくっつけて対処しなくてはならない。
  • サイドキーの位置、形がおかしいこと。
    右側面下では握り方を変えないと押すことが出来ない。
    つまむように持つと左右のサイドキーを同時に押してしまう。
    全てが違う機能なのにキーの大きさと形は全て同じ。
  • 直感的に上下の判別が出来ない。
    スライドする時、上下の確認はとても大事なのに。
  • 着信があったことを知らせるライトの点滅の間隔が長過ぎること。
    確認するのに5秒ほど見つめなければならないなんて!
  • 終話キーの位置、機能が異常だ。
    ケータイ全般の問題だが、クリア機能の分離か位置変更を真剣にやるべき。
  • 画面下に表示される【キーの役割表示】のデザインが醜悪なこと。
    色合いから何から含めて全て酷い。
    実は私にとってこれがもっともげんなりする部分。
ユニバーサルデザインを意識しろってことではなく、
「これは困るよね」を取り除く気持ちを持って作って欲しかったな、と。
常に持ち歩くものだからこそ。
次があるのなら、本当にそうお願いしたいな。

0 件のコメント:

コメントを投稿